男湯は右手です。入ると黄色い掲示板(写真右端)が目に留まります。99℃もあるんですね。無論加水されているようです。先客は3名、写真は湯気も邪魔し、左端の浴槽のがやっとです。浴槽は端っこが半円形の細長いタイル張りの形状です。15人ぐらいはへいきで入れそうです。湯は無色無臭、湯口が浴槽の底にあり味覚は不明です。塩化物泉なのでしょっぱいかも?
一旦は貸し切りになりそうでしたが後客が一人二人と来られ、街に馴染んだ共同浴場の魅力に圧倒された次第です。
□
別府温泉 天満温泉
別府市天満町
塩化物泉
99℃
無色無臭
70円
6:30~11:00/14:00~22:30
2005/12/7