別府温泉 竹瓦温泉

別府と言えば豊富な温泉と地獄めぐり。もうひとつの顔は夜の歓楽街。この日、職場旅行の宿泊地は別府市北浜のホテル、近辺の地図を広げてみると竹瓦温泉と海門寺温泉が目に止まりました。到着後さっそく竹瓦温泉へ向かいます。地図を片手に路地を進むと、竹瓦温泉を発見。歴史を感じる木造の重厚な造りに圧倒されました。しかし、客が多そうなのと暑さが厳しいので翌朝出直すことにしました。



朝6時起床、一番乗りを目指し竹瓦温泉へ。開くのを待つこと20分、5分前には5人程度の方が集まってきました。6時30分ちょうどに扉が開きました。100円を受付の方に渡し急いで浴場へ。脱衣所と浴場の仕切りはありません。脱衣所には鏡や洗面はなく棚がずらりと並ぶのみです。浴槽は脱衣所から石の階段を6段ほど下ります。ちょうど脱衣所から見下ろす感じですね。浴槽に手を入れると熱い!とても入れません。常連さんを観察していると、蛇口から水をどんどん流し混ぜながら体を洗っています。しかも浴槽には入らずあがっていきました。



湯は浴槽の角の底から供給されているようです。浴場の隅に調整のための桝があります。反対側の隅には水道の蛇口が2箇所あります。洗い場はありません。鏡が壁に吊るしてあるのみです。湯は無臭で無味(ほんの少し塩味)、濁りがあります。キシキシします。硫黄臭を期待しましたが全くにおいません。長湯する方はいません。当然でしょう。待合室へ出ると建物の歴史を感じることができます。ここでしばらく体を休めるのもいいですね。砂湯もありますが、未体験です。湯に驚きはありませんが、湯の町別府を実感させてくれる温泉です。


竹瓦温泉(市営)
別府市元町16-23
(男湯)ナトリウム・カルシウム(・マグネシウム)炭酸水素塩化物泉
(女湯)ナトリウム・カルシウム(・マグネシウム)・鉄 炭酸水素塩泉
掛け流し
泉温57.9℃(?)
石鹸 シャンプーなし ドライヤー有り(有料)
100円
6:30~22:30 
砂湯もあり(780円:8:00~22:30)
2003/8/24